【ATLUS製Wiz】『BUSIN Wizardry Alternative』主人公の初期職業設定

ども、リモワ難民マルマグ(@131g1)です。
「BUSIN Wizardry Alternative(読み方:ブシン ウィザードリィ オルタナティブ)」は2001年11月15日にPS2でリリースされました、アトラスが開発元です。
ジャンルは、「3DダンジョンRPG」と
アトラスの後継作となる「世界観の迷宮」シリーズに通ずるものがあるのでは?
本作は、Wizシリーズに感銘を受け、開発元公認の「アトラス式Wiz」と言ったところでしょうか。
今回は、本作の主人公の初期設定やステータスの割り振り方について執筆します。
ピックアップするポイントと言えば、筆者がWizを知ることになった作品であり、当時は硬派な本作で偉く没入感があり楽しんでいました。
当時から24年の歳月が過ぎていますが、未だに色褪せない不屈の名作。
筆者はそう思っていますが、まぁ、今でも通用するか?と問われると

賛否両論でしょうね!
ちなみに、本作はPS2パッケージ版しかリリースされておらず、リメイクされていない点だけご注意ください!

そんなわけで、本日はBUSINの初期設定について解説します!
主人公の職業設定『BUSIN』を始める前にすること
プロローグ世界観のハイライト
こちらの動画を観て、

よく分からなかった…
て、人のために解説させていただきますね。
選べる主人公の”種族”、”性格”、”職業”
そもそもが、従来のWizでは「主人公の概念がなく」
キャラメイクによって、”種族””属性””職業”を選んでパーティを組むといった
キャラクター性の無い無骨とも思える味方たちなのですが…
本作では、「主人公」と「オリジナルキャラクター」の概念があるんですな!
そこがまず、差別化を図っている、と思ってください。

現代のゲームだと常識ですけどね
そして、OPムービー後に主人公のキャラ設定を行います。
具体的には以下の通りです。
種族について

種族一覧と特徴は、以下の通りです。
種族 | 特徴 |
人間 | 平均的なステータスだが信仰心が低い |
エルフ | 知恵、信仰心が高く魔術師・僧侶向き |
ドワーフ | 力、信仰心、生命力に優れ敏捷度が低い |
ノーム | 信仰心と敏捷度が高く僧侶向き |
ホビット | 敏捷度と幸運度が高く盗賊向き |
初見の人は、人間選んでおけば平均的に育ちますが、
プレイ2周目以降でこだわりが強い人は、後述する職業を意識して選ぶと良いです。
例えば、魔術師主人公にしたい場合は
エルフ一択
と言った具合ですね。
性格について

続いて、「善」「中立」「悪」とお馴染みの属性が選択ができます。
さらに、種族と属性の選択次第で、個性とも呼べる「性格」が確定します。
たとえば、

人間の善、だと「正義感」という性格になり、友好的な敵に関しては戦わないといった行動を好む傾向にあります。

対して、人間の悪だと「好戦的」となり友好的な敵にも戦いを挑み、強敵であればあるほど信頼度(大事な要素ですが本記事では割愛)も上がる傾向にあります。

では、人間の中立は?と言いますと
「優しい」性格になり、味方の命を第一優先にしますので、死亡者が出てしまうと信頼度が下がり復活すると信頼度が上がります。
このような性格は、各種族、各属性ごとに紐づけられていますので、
性格の相性の合うパーティを組むのが良いでしょう。
職業について

さらに、初期職業と特徴は以下の通りです。
職業 | 特徴 |
戦士 | 物理アタッカー主力要員 |
魔術師 | 魔法アタッカーで範囲攻撃ができる |
僧侶 | ヒーラー1人は編成しておきたい |
盗賊 | 罠解除要員で後衛援護も得意 |
他にも「上位職」と呼ばれる職業も居ますが、
本記事では割愛します。

ちなみに、名前は「カタカナ」推奨のようではありますが、
「L1」「R1」ボタンで「ひらがな」「アルファベット」「記号」も含まれます!
能力値ポイントとは

スクショの左上をご覧ください。
「能力値ポイント」(画像だと数値は「9」)と呼ばれる、種族初期ステータスにボーナスを付与することができます。
今の言葉で言うなら、

能力値ポイントリセマラ推奨、かな
と言っても、本作はコンシューマゲームなので、そこまで手間はかかりません。
種族と属性が定めて、
「〇」押して”能力値ポイント”確認 ➤ 納得の行く数値になるまで「✕」を押す
これだけです。
作業感覚は上述した動画をご覧いただければ、イメージが付きますよ。


筆者の場合は、能力値ポイント「20」で終了しました。
もしかするとリセマラの結果次第では、20超えもあるのかもしれません。

あんまり作業ゲー感にしてしまうと
良い結果の時に「✕」推すことも
本記事から攻略記事を執筆するかは未定ですが、人間中立の「戦士」として攻略する予定です。
数行でまとめると
上記を箇条書きでまとめますと、
- プロローグ時に主人公の”種族””属性””職業”が選べる
- 未プレイの人はとりあえず人間を選ぼう
- 善、中立、悪はWizではお馴染み
- 種族と属性の組み合わせで性格が決まる
- 善と悪は相容れないように相性の良いパーティを組もう
- 初期職業とは別に上位職もある
- 能力値ポイント(ステータスボーナス)で上振りを狙おう
また、BUSINを含め”メガテン・ペルソナ以外”のアトラス神ゲーランキング記事は以下の通りです。

ではでは、筆者のマルマグでした^^