【推し放置ゲー】『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』をレビューしてみた!
こんちゃっす!
筆者は、元社畜のマルマグ(@131g1)です~☆
この記事では、『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のレビューをしますので、
サラッとご拝読頂けたら此れ幸いっ!
本作は、2023年11月20日に「Plott,Inc.」によりリリースされました、
公式ジャンルはあの人気YouTubeCh「テイコウペンギン」が放置ゲーム化です☆
本作はペンギンやシャチを始めキャラ達がブラック企業を破壊するゲームアプリ!
テイペンあるあるな風景の世界がそのままゲーム化したのが特徴のスマホ向けゲームアプリです!
また、割と自由に操作できてプレイヤーの好みで進められるところも大きな魅力!
ですので…
- テイコウペンギンがたまらなく好きな人
- 新しい放置ゲームを遊びたい人
- パンダは戦うのか知りたい人
それでは早速参りましょ~!
『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』ってどんなゲーム?
テイペンウォーズのあらすじ
某会社の社員たちのクローンの謀反により、
会社は仕事どころじゃなくなるところからゲームスタート☆
出張から帰ってきた社畜ペンギンが、先輩であるパンダとモニターの上司により
クローン討伐を命じられまする~
クローンは敵も味方も混在している状態でカオスっ!
主人公であるペンギンはクローンたちと共に、
某タワーを制覇すべく奮闘します!
ゲームだけどテイペンの世界観が改めてすごい…!
5Fが最初の鬼門!放置してお金を稼ごう
はじめにできるテナントのコンテンツは…
「ハローワーク」
こちらで求人(クローン)を雇ったり、レベルアップが実現しまする~
序盤はテイペンでも凶悪なシャチが活躍するよ☆
もし、某タワー5Fの時点で
シャチを仲間にするほどレベリング資金が足りなかったら…
無理せず放置推奨!
タップすれば、クローンの量産は可能ですが…
まず、倒せない設計をしております~
それだけ、シャチは狂暴強いキャラってことですッ!
技術開発部で武器を作ろう!
さて、本作はIT企業なので「技術開発部」がコンテンツでありますよ~
しかし…
「技術開発部」で開発しているのは、本作ではなんと「武器」…!
IT関係ないとか思っちゃう~
その中でも強力なのが、「属性武器」という至ってゲーム的ですね~
たとえば、ダンベルが火属性武器なんですよ~
こちらの「武器」を開発していくと、クローンにバフがかけられるので
じゃんじゃん開発していきましょ~
エナドリで武器を強化しよう!
続いて、更に「武器」の説明ですが…
本作を進めていくと「エナドリ」が手に入りまする~
しかし、パッと見だとクローンを強化する素材に思われがちです…!
ズバリ!エナドリは武器の強化値を上げる素材なんです…!
この後に後述しますが、本作では「強くてニューゲーム」する必要が出てきますので
その時でもエナドリの効果は続く、と思っていただければ!
武器レベルの底上げ素材が、エナドリってことです!
ちなみに…
「エナドリ」の使い方について、技術開発部で「エナドリ」アイコンをタップしても
武器のレベルは上がりません…!
どういうことか?と言いますと、
「強化したい武器のアイコン」をタップすれば、
上の武器強化画面のスクショが表示されますよ~
”上司のえんじょ”で強くてニューゲーム
「上司のえんじょ」とは…
ズバリ!「攻撃」と「HP」の「永続バフ」をかける代わりに
某ビルの1階までリセットされる機能です…!
せっかく、ここまで進んだのに…と思うかもしれませんが
本作においては、「上司のえんじょ」は強くてニューゲームになるのでオススメです~
攻略する効率も上がるので、放置ゲーとしてはなかなか凝った作りではないでしょうか~
『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のここが残念!!
やや不親切な設計で操作に戸惑うことも?
上述した、「エナドリ」の使い方など、ややクセがあるのが否めませんかね~
他にもありそうですが、今回はレビューなので割愛します!
「上司のえんじょ」も最初は気付きませんでした…!
そんな、色々試行錯誤して攻略するのが好きな人には向いているとも言えるでしょ~
課金について
動画スキップ(永続)って時短になるし、助かりますよね~
某石(ガチャ石)も本作の場合、なかなか集めづらい印象を持ちましたので
課金してみてもよいかもです~
ちなみに、課金額は「1200円」と決してお安いわけではないので…
本作を応援したい!くらい楽しめましたら、課金してみましょ~
まとめ「つまり面白いの?」
結論を申し上げますと、放置ゲーだけどクセのあるゲームが好きな人には間違いなく面白いです!!
本作はテイペンあるあるな風景の世界がそのままゲーム化したのが特徴の作品!
ぜひ、バリバリッとブラック企業を破壊工作していきましょう!
以上のことをまとめますと、
- クローン討伐して某タワーを制覇するのが目的のゲーム
- 主人公であるペンギンなどのクローンを駆使して倒していく
- ハロワでクローンのレベリングができる
- 技術開発部で武器を作ろう
- エナドリは武器レベルの底上げアイテム
- 上司のえんじょで永続バフがかかり強くてニューゲームできる
少しでも気になった人はダウンロードして遊んでみてください!
その他にも、社畜系の記事としては、下記でレビューを執筆させて頂いています。
こちらも併せて読んでいただけると幸いです~!
ではでは、筆者のマルマグでした^^