カジュアルゲーム

【TRISTORE新作】『脱出ゲーム Santa』ヒントを駆使して謎を解こう!レビューしてみた!

マルマグ

こんちゃっす!

筆者は、リアル脱出ゲームはチャレンジしたことないマルマグ(@131g1)です~☆

この記事では、『脱出ゲーム Santa(サンタ)』のレビューをしますので、

サラッとご拝読頂けたら此れ幸いっ!

本作は、2024年12月16日に「TRISTORE」によりリリースされました、

公式ジャンルはタップだけで遊べる脱出ゲームです☆

本作はカジュアルな操作感と閃きがポイントとなるゲームアプリ!

謎解きが多種多様でほのぼのとした世界観が特徴のスマホ向けゲームアプリです!

また、TRISTOREファンには朗報!新作ゲームところも大きな魅力!

マルマグ
マルマグ

頭脳フル回転してみた~

ですので…

こんな方にオススメ!
  • 謎解きがたまらなく好きな人
  • 脱出ゲームをスマホで遊びたい人
  • 無料アプリを探している人
脱出ゲーム Santa
脱出ゲーム Santa
開発元:TRISTORE
無料
posted withアプリーチ
マルマグ
マルマグ

それでは早速参りましょ~!

Googleアドセンス

『脱出ゲーム Santa』ってどんなゲーム?

リアル脱出ゲームのような時間制限がない

実際に、謎解きをしている一部を紹介します~

閃きさえすれば、スイスイ進められる本作!

そして、お気づきかと思いますが

本作は時間制限がなくじっくり遊べますッ!

ですので…

熟考して自力で謎解きする遊び方も可能!

仮に、謎解きで閃かなかった時も

ちゃんとヒントと答えが実装されていまする~

ヒント答えを知るには動画視聴が条件ですが、

スタミナの概念もない本作は

片手間でのんびりしながら遊ぶ方法も、リアル脱出ゲームとは一味ちがいます~

謎解きに使うアイテムを集めよう

本作は、

「謎を解く」→「アイテムが手に入る」→「アイテムを使って進める」

という流れが基本です~

例えば、上のスクショの場合だと…

このとおり、日記帳にはダブルロックがかかっており、

ギミックを解けば「マイナスドライバー」が手に入るんですねぇ~

そして、「マイナスドライバー」使えそうな場所を探すと言った感じです!

マルマグ
マルマグ

この流れはリアル脱出ゲームに近いかな?

斜め上を行く謎解き要素が面白い

左のスクショは戸棚の謎解き画面で、右のスクショは謎解きのヒントの画面です~

一見、日記帳の右側は模様にも見えますが…

マルマグ
マルマグ

アルファベットの”HOT”でこれが暗号ですねぇ

これは個人的に驚いた謎解きですが…

暖炉に「マイナスドライバー」を使うことで、「レンガ」が手に入るというギミック…!

マルマグ
マルマグ

色々試してみるもんですねぇ

他にも、このようなサプライズ的な謎解きが多い作品なので、

ノーヒントで進められたら結構テンション上がります!

クリスマス仕様のほのぼの世界観

続いて、本作のゲーム開始時の画像ですが

犬やブタが登場するだけでなく、この動物たちにも謎解きの鍵となるので、

マルマグ
マルマグ

無駄なオブジェクトはないでしょ~

例えば、犬の場合は…

サンタ帽を犬にかぶせることで…

アイテムをくれたりするという点は

ゲームアプリならではの謎解きではないでしょうか!

マルマグ
マルマグ

タップしたら吠えてカワイイ~

だけでなく、立派な謎解き要素!

全体的に木造の広い家のようなので…

クリスマスが終わった現在でも、暖かみのある作品じゃないでしょうか~

『脱出ゲーム Santa』のここが残念!!

スマホの画面よりタブレット推奨な人も

筆者、自身の視力が下がっているので、

スマホの画面…少々見えづらくなってきまして><

ですので!気付きづらい謎解きはヒントを頼りました~

本作はタブレットのほうが画面が大きい分、操作感や視力に左右されず

快適な謎解き体験もできるでしょう☆

課金について

ずばり!広告により運営しているとのことで!

課金要素はなく完全無料で遊べます~☆

ギミックを柔軟に謎解きできる人なら…

広告を観る回数も減っていきますッ!

逆に、ちょっとでも迷ったら…

広告を視聴することで、運営に還元するのもよいでしょう~

まとめ「つまり面白いの?」

結論を申し上げますと、複雑な謎解きを解くのを好む人には間違いなく面白いです!!

本作は謎解きが多種多様でほのぼのとした世界観が特徴の作品!

ぜひ、ヒントを駆使するもよし!自力で頑張るもよし!楽しく謎解きしていきましょう!

以上のことをまとめますと、

この記事のまとめ
  • 制限時間がなくじっくり遊べる
  • 謎解きでつまづいたらヒントと答えも用意されている
  • スタミナの概念がない
  • 流れ自体はリアル脱出ゲームに近い
  • 一度謎解きしたオブジェクトでも暗号が隠れていることも
  • サプライズ的な謎解きが多い
  • 無駄なオブジェクトはなく謎解きの鍵となる
  • ログハウス調の背景で暖かみのある作品

少しでも気になった人はダウンロードして遊んでみてください!

脱出ゲーム Santa
脱出ゲーム Santa
開発元:TRISTORE
無料
posted withアプリーチ

その他にも、アドベンチャーゲーム記事としては、下記でレビューを執筆させて頂いています。

こちらも併せて読んでいただけると幸いです~!

【序盤攻略付き】『ふしぎの森でコーヒーを』が面白いのでレビュー!本記事は「ふしぎな森でコーヒーを」のレビュー記事です。どんなゲームなのか?は、できるだけ砕いた表現でわかりやすく説明していきます。序盤攻略では、実際にプレイして筆者が興味を引いた箇所をピックアップしています。アドベンチャーゲームをお探しの人に一つの基準として読んでいただければ幸いです。...
【推しレビュー】『めーさん日記』が面白いので鳥さん好きがやってみた! ども、マルマグ(@131g1)です。 『めーさん日記』は、2023年2月17日に「GameCarpet」よりリリースされました。...
【序盤攻略付き】『ムーミン谷の探しもの』が面白いのでレビュー!本記事は「ムーミン谷の探しもの」のレビュー記事です。ゲームの特徴は、できるだけ砕いた表現でわかりやすく説明していきます。メリットばかりではなく、デメリットも書くことで公平さを保つような記事構成です。アイテム探しゲームアプリをお探しの人に一つの基準として読んでいただければ幸いです。...

ではでは、筆者のマルマグでした^^

筆者
マルマグ
マルマグ
タダノ物書き
クラウドソーシングからニューゲーム。ココナラにて、プラチナランクの取得歴あり。 武者修行を続け、クライアント様の新規スタートアップから携わり構成からブラッシュアップし続けていった結果としてASP案件の獲得を果たす。 現在でも収益化をし続けられるメディアまでの執筆・入稿の経験を糧に、現在ではフリーライターにクラスチェンジして日々是執筆。
Googleアドセンス
記事URLをコピーしました