【広告の常連マッチ3パズル】『ロイヤルマッチ』をレビューしてみた!

こんちゃっす!
筆者は、タダノ物書き(タダノヒトナリから拝借)マルマグ(@131g1)です~☆
この記事では、『ロイヤルマッチ』のレビューをしますので、
サラッとご拝読頂けたら此れ幸いっ!
本作は、2021年2月25日に「Dream Games, Ltd.」によりリリースされました、
公式ジャンルはパズルゲームの王様です☆
本作は、マッチ3の礎となり広告でも一回は見たことある人もいる作品ですよね!
また、読めない展開でサプライズ的な連鎖が楽しいところが特徴のスマホ向けゲームアプリ!
さらに、ギルド内でライフを送り合うのが微笑ましい気分になるところも大きな魅力!

『ロイヤルマッチ』ってどんなゲーム?
忘れたころにやってくる「王の悪夢」


読者の人は、「動画広告でみた”あの映像”」を想像してますが、真偽は?
と思っているかもしれませんね~
ご安心くださいませ!
ちゃんと実装されていますぞッ!
しかしながら、こちらは一般的なマッチ3パズルをクリア時に、たまに登場するコンテンツなので

ちょっと思ってたゲームと違うって思われても
仕方ないかもしれません
しかも、ガチムチに進めるのでしたら、むしろ無用のコンテンツだったりします…!
なぜなら、王の悪夢はステージクリア判定されないので、完全にオマケのコンテンツだと思ったほうがよいからです!
ちなみに、マッチ3パズルの基本的な操作の仕方の記事としては、下記でレビューを公開させて頂いています。

”広告なし”と謳っているが広告視聴で通信は必要
こちらについては、
確かにWi-Fi環境でなくても遊べますが…
広告視聴がないわけではありませんのでご注意を…!

途中からアプデしたのかもですね~
そもそも、パケットをあまり消費しないのが本作の特徴でもあります!
執事のギフトが逆にステージクリアの妨げにも…!

執事のギフトなしだと、このようにピースを消すことが可能です~
しかしながら、執事のギフトが付与されるとどうなるか?と言いますと…

なんと!ブースターの分のピースがなくなり、初手が変わってきてしまいます><
運が良ければこちらでもクリアは可能ですが、ご覧の通り…

このギミックでムーブ25はなかなかハード
という訳で、時には挫けない根気も必要になってくるのが本作でございます~
ポイ活で始める人はまとまった時間を確保しよう


結論から言うと、7日間で「ステージ176」が筆者の辿り着いた進捗でした…!
最初はサクサク進むので、「エリア15に行ける気がする!」と思ってた頃もありました~
ですが
エリア10に来た辺りから、ステージがギミックだらけになり初見殺しも当たり前><
上述した「執事のギフト」があると、逆にクリアできないという本末転倒のゲームになってしまうのです…!

割とガチめにやったからわかるけど
時間がとにかくかかるよ
ですので…
ライフ(チャレンジ回数)の問題で、ギルドに入ることを推奨します!

特に発言する必要はなくて
ライフリクエストをすれば良いだけでもOK
課金について

課金に関しては、上のスクショをはじめ色々ありまする~
ちなみに、こちらの場合だと「無料」と表記されているアイテムに関しては、本当に無料でもらえて
「500円」と微課金をすれば、コンティニューに不可欠な「コイン」などがもらえるので

課金額の割にはお得ですね
筆者の場合ですと、無課金でも十分楽しめたので
あまり課金は意識しなくてもいいかな~?という作品ですわね~!
総合評価『ロイヤルマッチ』は星4つ!
個人的な総評ではございまするが…
敢えて、星で評価するなら
星5じゃない理由は…!
- アプリ公式が「広告なし」て表記するのは大人の事情だとしても”-1″
て、言うのが個人的な見解ですぅ!
大体の人は問題ない!のでは?!
まとめ「つまり面白いの?」
結論を申し上げますと、マッチ3パズルと今となっては定番ジャンルを通っておきたい人には間違いなく面白いです!!
本作は読めない展開でサプライズ的な連鎖が楽しいところが特徴的な作品!
ゲームアプリ初心者の人でも楽しめるのでぜひ、実際に遊んでみてください!
以上のことをまとめますと、
- 王の悪夢はちゃんとあるがオマケコンテンツ
- アプリ公式で「広告なし」と表記されているが広告視聴はある
- 執事のギフトが要らぬお世話になることも
- 筆者はポイ活していないが7日間でステージ176で頓挫
- エリア10辺りからギミックマシマシ
- ライフをもらうためにもギルドには所属したほうがよい

ではでは、筆者のマルマグでした^^