【神ツクをPCで遊ぶには?】『神魔狩りのツクヨミ』Steam版でのプレイ方法と連携について

guest
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんちゃっす!

筆者は、スマホアプリでもSteam版があればそれにするマルマグです~☆

この記事では、『神魔狩りのツクヨミ』(通称:神ツク)の『Steam版のインストール方法や連携方法』などについて解説をしますので、

サラッとご拝読頂けたら此れ幸いっ!

本作は、2025年5月7日に「株式会社コロプラ」によりリリースされました、

公式ジャンルは『カード創造ローグライクです☆

本作は、引退したかと思ったあの金子一馬氏による絵柄がファンを裏切らないところが魅力のスマホ向けゲームアプリ!

こんな方にオススメ!
  • 悪魔崇拝者の皆様
  • 悪魔絵師様なら画集も購入しちゃう勢
  • 他が真似できないローグライクを味わい人
神魔狩りのツクヨミ
神魔狩りのツクヨミ
開発元:COLOPL, Inc.
無料
posted withアプリーチ
マルマグ
マルマグ

それでは実話と共に早速参りましょ~!

Googleアドセンス

現スマホプレイでSteam版と連携したい場合

先ずはSteamで本作をPCにインストールしよう!

先ずは、Steamを開いて「検索バー」より「神」と入力したら

筆者の場合は、最初に表示されました!

こちらをクリックしましょう~

インストール確認画面が出ますので、「インストール」をクリック!

後は、待つだけですぅ☆

その後、リソースのダウンロードが始まりますが、軽量なのが驚きです!

スマホ側での連携の準備をしよう!

スマホ(今回はiPhoneの場合)からハンバーガーメニュー(三本線)を開きましょう~

そして、「データ連携」のボタンをタップしましょ~

iPhoneの場合、以下の方法で連携が取れます。

機種変更などでも使える手順なので、一度覚えておくと便利ですよ☆

  1. Googleアカウント
  2. Appleアカウント
  3. Steamアカウント

どちらかをサインインしておけば、連携完了でございますッ!

アカウントの連携にオススメなのは「Googleアカウント」

そして、Steamに戻りましょう~

Steamにもハンバーガーメニューは実装されているので、

一度覚えちゃえば、息を吸うように操作できるはずです!

タイトル画面から、ハンバーガーメニューをクリックし

その後、「データ引き継ぎ」をクリックしましょ~

特にオススメなのが、「Googleアカウント」で普段使っているアカウントであれば、

サクサク連携が取れるのでオススメでございますぅ☆

この通り、「引き継ぎが完了しました。」の画面が表示されたらOKで~す!

仮にGoogleアカウント以外の複数アカウントに連携可能

筆者の場合は、「Googleアカウント」と「Appleアカウント」で連携してみたのですが、

マルマグ
マルマグ

筆者のSteamはサインインできなかった…><

両方、反映されているみたいです!

ただし、Googleアカウントは”1つのGoogleアカウント”のみのようなので、

捨てアカにしない方が良いんじゃないかな?ていうのが、個人的な見解です!

その他TIPSな部分

Steam版での操作感

確認が取れたのは、マウスのみでした…!

キーボード操作でも出来るようになれれば、筆者としては嬉しいんですけど

実装が難しそうです…!

UIはこんな感じ!

スマホ版より、見やすい設計なので、個人的には気に入りました☆

マルマグ
マルマグ

特にマップが超見やすいッ!

このUI/UX体験により、筆者は専らSteam派になりそうです…!

ただ、不具合なのか、筆者の環境の問題なのか…

マルマグ
マルマグ

現在、サウンドが途切れている状態です…!

別記事で収録した動画ではサウンドも録音できるので、

筆者みたいな遊びかたが悪いのかもですね…!

選べる解像度

PC全画面でも、省スペースでも遊べる設計なのは嬉しいですね!!

ちなみに、Steam版ですと横画面しか対応しておりません!

スマホだと縦画面ですが、その点もPC用にUIがカバーしている感じなので

特に気にならないですねぇ☆

マルマグ
マルマグ

ゲーマーに対する細かい配慮がスゴイ!!

本作のゲーム終了の仕方

同じく、「ハンバーガーメニュー」→画面をロールダウンして「ゲームを終了する」を選びましょう~

ちなみにショートカットキーは、「ALT + F4」ですが、個人的には「強制終了」なので、ゲームではあまり使いたくありません。

無事に終了できましたら、お疲れ様でした。

まとめ「細かい配慮でSteam版も侮れない…!」

結論としては、Steam版だと横画面ですが問題なく遊べるでしょう!

神ツク”ローグライフ”は、綿密な対策を練って攻略しましょ!

逆に、Steam版の方が見やすさすら覚えました!

以上のことをまとめますと、

この記事のまとめ
  • Steamで遊んでる人ならすぐインストールできる
  • スマホ側で「Googleアカウント」「Appleアカウント」「Steamアカウント」で引き継ごう
  • Googleアカウントは1つだけしか引き継げないのでメインアカが良い
  • 操作はマウスのみ
  • 横画面の方がUI/UXに優れているとすら思った
  • 全画面派でも省スペース派でもどちらでも選べる解像度
  • 強制終了はオススメしない

なお、「神ツク未プレイだけど?」て人は

下記も併せてご拝読いただけますと幸いですぅ~☆

【そうそうそれ!悪魔絵師様】『神魔狩りのツクヨミ』が面白過ぎるのでレビュー! こんちゃっす! 筆者は、家族ってこういう事だよなぁ、と思い出したマルマグです~☆ この記事では、『神魔狩りのツクヨミ』(通...

ではでは、筆者のマルマグでした^^

筆者
マルマグ
マルマグ
タダノ物書き
クラウドソーシングからニューゲーム。ココナラにて、プラチナランクの取得歴あり。 武者修行を続け、クライアント様の新規スタートアップから携わり構成からブラッシュアップし続けていった結果としてASP案件の獲得を果たす。 現在でも収益化をし続けられるメディアまでの執筆・入稿の経験を糧に、現在ではフリーライターにクラスチェンジして日々是執筆。
Googleアドセンス
記事URLをコピーしました