【2024-2025年末年始】お正月ぼっちにオススメしたいゲームアプリ13選
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/2024-2025おすすめアイキャッチ.jpg)
こんちゃっす!
筆者は、マルマグ(@131g1)です~☆
この記事では、『年末年始で始めてみたい』オススメゲームアプリを紹介しますので、
サラッとご拝読頂けたら此れ幸いっ!
2024年度にリリースされた作品たちの中でも、
筆者が「特に面白いッ!!!」と思った作品をチョイスして
厳選した記事と併せてご紹介しまする~
![マルマグ](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/09/マルマグ-さくま吹き出し-1.png)
2024年度の記事を読むのも懐かしいわね~
それでは、早速まいりましょ~!!
2024年度リリース作品で特にオススメしたいアプリ13選
『Wizardry Variants Daphne』(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_11952-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_09242-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_09302-472x1024.png)
”3DダンジョンRPG”の元祖となった「ウィザードリィ」シリーズの最新作!
運営から「スリルを味わい尽くせ」と謳っている通り、
適正レベル以上の魔物がたくさん登場し、ソシャゲでは前代未聞の
「ロスト(キャラ消失)」の概念があります…!
歯ごたえのあるバトルはもちろんのこと、
冒険者たちの性格まで忠実なWiz式が実装されています!
- すべてのRPG作品の原点となったゲームを知りたい人
- 世界観がダークファンタジーで重々しいストーリーが好きな人
- 3DダンジョンRPG入門編として試してみたい人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/10/ウィズダフネアイキャッチ.png)
![Wizardry Variants Daphne](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/1e/39/4e/1e394e18-6cbf-f2dc-1d5c-3404a1a8ba3a/AppIcon-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220-0.png/512x512bb.jpg)
『ディズニー ピクセルRPG』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_77271-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_77451-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_76891-472x1024.png)
”可愛らしいドット絵で描かれたディズニーキャラクターたちと一緒に冒険するRPG”が公式ジャンルです!
ドット絵 × ディズニー = 完成されたファンタジー が体験できます!
スキル名が「全体攻撃」など、RPG慣れしていない人でも
スキルの特性がすぐ理解できる作りなので、ソシャゲ初心者でも遊べると思います!
また、ドット絵特有のカクカク感がなく、精密に表現されています!
- ディズニーがたまらなく好きな人
- サクッとスマホで遊びたい人
- お子さんと一緒に遊べるゲームを探している人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/ディズニーピクセルRPGアイキャッチ.jpg)
![ディズニー ピクセルRPG](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/62/f4/72/62f47270-e013-03e9-da72-8308c2891d53/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
『鳴潮』(めいちょう)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/スクリーンショット-2024-12-12-104556-1024x576.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/スクリーンショット-2024-12-12-062204-1024x576.png)
”自由度の高い戦闘と多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドアクションRPG”と言う
コマンドがやたら多いアクションRPGです!
筆者はコントローラー操作のほうが慣れているので、PC版で遊んでました!
一部の要素だけはPCのキーボード操作になってしまうんですけど、
基本的なコマンドだったらすべてコントローラーで操作可能です!
- オープンワールドが好きな人
- PCとスマホをクロスプレイで遊びたい人
- スタイリッシュアクションを好む人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/鳴潮アイキャッチ.jpg)
![鳴潮](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple211/v4/05/fe/7d/05fe7d38-19e0-46f2-e2a1-69f2e90c98f1/AppIcon-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220-0.png/512x512bb.jpg)
『バンバンヒーロー:社畜の逆襲』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/S__19447815-472x1024.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/S__19447811_0-472x1024.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7634-472x1024.png)
”爽快感MAXのローグライクカジュアルシューティング”なので、
死にゲーの進化版だと思っていただければ、と。
画面を縦横無尽に駆け回る操作感は、ハマる人はとことんハマります!
チーム制シューティングと呼ばれるこれまで無かったシステムも導入し、
バトルで仲間がだんだん増えていく体験も新しいんじゃないでしょうか!
- ローグライクが好きな人
- 自分なりの戦略で戦うのが好きな人
- 課金が良心的なアプリをお探しの人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/バンバンヒーローアイキャッチ.jpg)
![バンバンヒーロー:社畜の逆襲](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple211/v4/4c/b8/71/4cb871b1-a84d-4189-d806-3e2dae13aef5/AppIcon-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220-0.png/512x512bb.jpg)
『ウッドル・スクリュー・ジャム ナット&ボルト』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/Screenshot_2024-12-04-14-13-36-209_com.wood_.bolt_.wordle.screw_.nuts_.puzzle-461x1024.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/Screenshot_2024-12-04-13-10-09-553_com.wood_.bolt_.wordle.screw_.nuts_.puzzle-461x1024.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/Screenshot_2024-12-04-13-08-17-589_com.wood_.bolt_.wordle.screw_.nuts_.puzzle-461x1024.jpg)
”戦略、創造性、論理を1つの没入型ゲームに融合させた魅力的なパズルアプリ”と
ネジパズルの派生作品の1つですが、特徴的なのはカラフルさと
デフォルメされた絵画のパーツを分解する楽しみを併せ持った作品!
パズルを補助する便利アイテムもありますし、カラーごとにネジをしまうタイプです!
- ネジパズルがたまらなく好きな人
- 手軽にスマホで遊びたい人
- 無課金でも十分楽しめる作品を探している人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/ウッドルスクリューアイキャッチ.jpg)
![ウッドル・スクリュー・ジャム ナット&ボルト](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/cb/38/eb/cb38eb81-d8a0-b416-9337-bfebbc9a70a8/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-4-85-220.png/512x512bb.jpg)
『Pokémon TCG Pocket』(ポケポケ)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/Screenshot_2024-12-02-17-58-05-001_jp.pokemon.pokemontcgp-461x1024.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/Screenshot_2024-12-02-11-14-23-701_jp.pokemon.pokemontcgp-461x1024.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/Screenshot_2024-12-02-11-27-55-629_jp.pokemon.pokemontcgp-461x1024.jpg)
”「ポケモンカード」を手軽にコレクションできるアプリ”と
リアルポケカのデザインはそのままで、スマホでコレクションできることが本作の魅力!
ポケモンバトルも、実際にガチャで引いたカードでデッキを作るところからと、奥が深い作品となっています!
弱点パを作れば盤石か?というと、戦法次第では逆転勝利も可能となっております!
CPU戦だけでもAIによる学習機能があるため、定石がないところも面白いですよ!
- ポケモン作品が好きな人
- eスポーツとしてガチで遊びたい人
- 対人戦や心理戦が得意な人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/ポケポケアイキャッチ.jpg)
![Pokémon TCG Pocket](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/3e/bf/dd/3ebfdd78-f936-757b-2bae-b6e95c165fd1/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
『リバースブルー×リバースエンド』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_69271-1024x472.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/IMG_70421-1024x472.png)
“魔王として運命に抗い続けるRPG”と言われていますが、サービス終了を告げられた「メルクストーリア」の後継作品です!
ビジュアルノベル調のストーリーで、魔王になった主人公と敵である勇者たちとの戦いを描いています!
仲間は魔王軍の騎士として配属され、ハピエレのお家芸であるタワーディフェンスバトルが楽しめます!
騎士には”ロール”(役割)があり、たとえば、ブレイカーは低コストで呼び出せるだけでなく
コスト生産および、前線を戦ってくれる重要なロールです!
- ハピエレ推しで最新作を遊びたいの人
- アニメタッチの新しいタワーディフェンスを探している人
- キャラデザが凝っているのが好きな人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/12/リバリバアイキャッチ.jpg)
![リバースブルー×リバースエンド](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/d3/8c/06/d38c0614-8efa-b11d-1e3c-88f7c4d8a413/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
『大富豪の猫育成ゲーム』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/06/大富豪の猫育成ゲーム見た目-1-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/06/大富豪の猫育成ゲームマイカー-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/06/大富豪の猫育成ゲーム放置報酬-472x1024.png)
”とにかく猫を前面に押し出した、猫成分と可愛さ満載の経営シミュレーションゲーム”と
言うジャンルの通り経営シムとして、当ブログでバズっている作品でもあります!
放置要素もありますが、基本的にコツコツ遊ぶ片手間ゲーとして優秀ではないでしょうか!
豪華な家!豪華な車!まさに大富豪の象徴である全てをコンテンツ化しております!
- お金のインフレが好きな人
- 大富豪気分を味わいたい人
- お金の教育ゲームを探している人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/06/大富豪の猫アイキャッチ.jpg)
![大富豪の猫育成ゲーム: かわいいシミュレーション](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/7a/c3/be/7ac3be12-67c9-6bb6-a14e-0b43961b6f57/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
『異世界のんびりライフ』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/05/IMG_31562-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/05/IMG_32782-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/05/IMG_32752-472x1024.png)
”異世界経営シムRPG”
近年のラノベでは定番になっている異世界転生もので「歩くキノコ」になり、
最終的には人間に戻るというストーリー展開!
経営シム要素にファンタジーをプラスした作品は新しいジャンルでしょう!
コアファンも多く放置ゲーにしては珍しく、ガチ勢の要望にも応えているバランスが絶妙です!
- 経営シムにファンタジー要素が加わった作品が好きな人
- 放置してもバッチリ遊ぶ人にも両立している作品を探している人
- ラノベ調のストーリーが好きな人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/05/いせのんアイキャッチ.jpg)
![異世界のんびりライフ](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/c2/b1/31/c2b131af-1205-4b71-7e87-b18c3c46ff7f/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
『カピバラ Go!』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/11/IMG_67591-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/11/IMG_67521-472x1024.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/11/IMG_66771-472x1024.png)
”カピバラが主役のテキストアドベンチャー型ローグライクRPG”と
少しずつ強くなる体験が楽しいローグライクRPG!
ゲーム内にカレンダーの概念があり、日々なにが起こるかという運要素も実装しています!
日々バトルを繰り返し、「生存日数」が増えるたびにドロップするゴールド量が上がっていくのも特徴です。
ランダムに配られるカードで得られるスキルを駆使して、バトルを優位にしましょう~
- 遊べば遊んだ分だけ強くなるゲームが好きな人
- ボスなど強敵にも撃破できる爽快感をお求めの人
- 自分なりのバトルスタイルで戦うのが好きな人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/11/カピバラgoアイキャッチ.jpg)
![カピバラ Go!](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple221/v4/11/ee/cf/11eecfa1-98b3-f658-1d54-9010f4f4b324/AppIcon-0-0-1x_U007emarketing-0-7-0-85-220.png/512x512bb.jpg)
『ねこあつめ2』(ねこあつめにゃー)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/11/S__19144707_0-472x1024.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/11/S__19144724_0-472x1024.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/11/S__19144727_0-472x1024.jpg)
”累計3300万ダウンロード超えの大人気「ねこあつめ」シリーズ最新作”
前作もバズっていた「ねこあつめ」のアップデート版が新作としてリリースされました。
ごはんやグッズを庭先に置いて、ねこが集まってくるのをひたすら待つゲーム!
ごはんがなくなると、ねこたちも庭先に来ないので、
ついついアプリを開いてしまいます!
ねこにとってご馳走となるごはんを置くと
「まんぷくさん」によって食べられてしまうシステムは前作を引き継いでます!
- コレクション要素が好きな人
- 片手間で遊びたい人
- ねこあつめファンの人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/11/S__19144726.jpg)
『モンスタークリエイト』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/09/モンクリスクショ1-7-1024x461.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/09/モンクリスクショ2-1-1024x461.jpg)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/09/モンクリスクショ3-2-1024x461.jpg)
”自由にモンスターを作ってバトル!笑える楽しい対戦ゲーム!”
作品タイトル通り、モンスターを自由に作成することができるゲームアプリ!
作ったモンスターを駆使して、タワーディフェンスバトルが楽しめます!
中には、パーツを集めて二次製作の再現もできるところも推したいポイント!
- クリエイティブなゲームが好きな人
- プレイヤーが作ったモンスターに”いいね”を貰えるのが好きな人
- ホーム画面がカオスなゲームを探している人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/09/モンクリアイキャッチ.jpg)
『鈴蘭の剣』
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/08/鈴蘭の剣スクショ1-1024x472.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/08/鈴蘭の剣スクショ17-1024x472.png)
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/08/鈴蘭の剣スクショ8-1024x472.png)
”新時代を拓く正統派SRPG”
筆者としては、TRPGが好きなジャンルの1つ!
シュミレーションRPGとは表記されていますが、TRPGの世界観やバトルシステムを実装!
運営から「ニンテンドーswitch版」や「steam版」を開発中とのことで、
ソシャゲからコンシューマゲームになる可能性がある作品です!
- TRPG寄りのマス目を進軍するゲームが好きな人
- ソロゲーで遊びたい人
- マルチエンディングのゲームを探している人
![](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/08/鈴蘭の剣アイキャッチ-1.png)
最後に「面白いゲームしか勝たん」
![マルマグ](https://lovebirds-gamez-etc.blog/wp-content/uploads/2024/09/マルマグ-さくま吹き出し-1.png)
年末年始で始めてみたい作品はあったでしょうか?
最後に、13選というキリの良くないオススメではありますが、
オススメ作品の中でも没入感やお手軽さをメインに選んでみました~
つまり!「オススメの説明では情報が少なすぎる」と思った人は
気になるゲームのレビューを、実際にプレイしてみた感想を紹介していますので
参考くらいにはなるかと…!
「年末年始はゲームが遊べるチャンス☆」
という人に向けて執筆しました~
ではでは、筆者のマルマグでした^^